ぐりとぐら

野ねずみのぐりとぐらです。青のぐり、赤のぐらでは帽子の高さが違うって、知ってましたか? 青のぐりの帽子の方が少し高いんです。機会があったら絵本をじっくり見てみてください。身長は40cmから42cmぐらい。帽子の高さの分、それぞれ少し違います。ぐりは青3本と山吹色4本、ぐらは赤3本と山吹色4本で作ります。
元気に歩いている感じにポーズをつけてあげると、いきいきとした作品になります。
Guri and Gura

>>>頭と帽子を作る>>>尻尾を15cm残してふくらませた山吹色と青、20cmの長さにふくらませた青を、あらかじめふくらませて用意しておく。
Inflate a goldenrod 260 leaving 15cm uninflated, a blue 260 leaving 15cm uninflated, and a blue 260 to 20cm.

山吹色で頭部を作る。5cm・3cmとひねり、ひねりが戻らないように片手の指で挟んでおきながら、
Make a 5cm, 3cm, and 7cm bubbles.

7cmのソーセージ。

5.5cmの輪ひねり、
Holding them, make a 5.5cm loop twist, 3cm bubble and 5.5cm loop twist. Two loop twsits are his ears.

3cmのボール、

もう1つ5.5cmの輪ひねりと続ける。ここは耳になる。

20cmの長さにふくらませた青を、

輪ひねりの所に巻き付けて、
Wrap the blue 20cm bubble around two ears and tie.

後頭部で円く結びあわせる。こうして先に耳を固定しておかないと、輪ひねりがほどけてしまうことがある。片手の指で、まだまだ最初にひねった所を挟んでいる。

山吹色に戻って7cmのソーセージをひねり、
Goldenrod: make a 7cm bubble and join with last 7cm bubble.

先にひねっていた7cmと合わせてひねる。

一番最初にひねった所を持って、口巻きを青の下にくぐらせて、
Taking the first bubble, pass through the face.

さらに耳と耳の間にあるボールの下を通し、後頭部にひっぱり出しておく。ここでようやく最初の部分が固定された。

帽子の上部を作る。尻尾を15cm残した青で、10cmのソーセージを2つ。赤のぐらを作るときは、これより短く7.5cmのソーセージ2つにする。
Second dark blue: make a 10cm lock twist by passing the knot through.
( When you make a Gura, this lock twist is 7.5cm. )

口巻きをからめて固定。ここの上部に、
At the tip of this lock twist, wrap the first knot of goldenrod.

さっき引っ張り出した山吹色の口巻きをひっかけて、

後頭部に青の2本をつける。

14cmのソーセージを1つひねり、余分はしぼませてしばる。ふくらんでいないところを多めに残して切り取る。赤のぐらの時は、ここは9.5cmにする。
Make a 14cm bubble, deflate and tie.
( Gura: 9.5cm )

顔側の耳の間から、
Pass under the dark blue loop, and goldenrod bubble( between the ears ).

輪ひねりにの下をくぐらせてから、耳と耳の間にあるボールの下を通し、

後頭部にひっぱり出す。

それから青のソーセージ2つの間にひっかけて、固定する。
Wrap on the dark blue bubble.

輪にした方の余分も切り取る。
Cut off the excess.

山吹色の残りもしぼませてしばり、
Goldenrod: deflate the remaining bubble and tie.

余分は少し長めに残して切り取る。帽子をかぶった頭部ができた。

>>>胴体を作る>>>青を(ぐらを作る時は赤で)、尻尾12cm残してふくらませ、
Inflate another dark blue leaving 12cm uninflated.

11cmのソーセージを2つ、
Make 11cn lock twist by passing the knot through.

口巻きをからめてソーセージの間から出し、固定する。ここのからめた所に、

頭部の結び口をからめ、青ソーセージの間をくぐらせ固定する。
At this point join the head.

右側の1本の方を持って、
Taking the remaining bubble, pull downwards.

下向きに引っ張る。するとあごが上がって反っくり返っていた頭が、少しうつむき加減にうまくおさまる。

引っ張りながら、9cmのソーセージを1つ。ここがおなか側になる。
Twist a 9cm bubble, and roll through the stomach.

最初にひねっていたソーセージ2つの間をくぐらせて背中側に通し、

下のひねり目を合わせて胴体の3本をまとめる。別のやり方として、バブルロールスルーで3本をまとめ、頭を180度回転させても作ることができる。

6cmの輪ひねり、
Make two 6cm loop twists.

もう1つ6cmの輪ひねりで短いズボンを作る。余分はしぼませて、
Deflate, tie and remove the rest.

しばって切り取る。

>>>手を作る>>>山吹色を15cmふくらませ、
Inflate a goldenrod 260 to 15cm.

3cmのボールを1つ。
Make a 3cm pinch twist by passing the knot through.

ひねった所に結び口をからめ、穴から口巻きを出して固定する。

曲げぐせをつけながら、
Bending a little, twist a 8cm bubble for hand, and deflate, tie.

8cmのソーセージ。余分はしぼませてしばり、長めに残して切り取る。

切り取った残りの風船で、もう1つ同じ物を作る。
Make two hands.

>>>手を取り付ける>>>お腹の青の下を横にくぐらせて引っ張り出し、もう1本の手の根元と
Pass the one under the stomach and tie to the other.

しばり合わせて取り付ける。

>>>足を作る>>>山吹色を20cmふくらませ、
Inflate a goldenrod 260 to 20cm.

5cmの輪ひねり。口巻きをからめて輪の中から引き出し、固定する。
Make a 5cm loop twist, 3cm pinch twist and 7cm bubble then deflate, tie for leg.

3cmのボールを、

しぼりひねり。

7cmのソーセージをひねり、余分はしぼませて端をしばる。しぼませた所は長めに残しておく。残りの風船で、もう1つ同じ物を作る。
Make another leg.

>>>足を取り付ける>>>青の輪ひねりに下から通し、輪から外側に向けて充分に引っ張ってから、
Pass the tail under the dark blue loop, wrap around the hip.

輪の付け根にからめて取り付ける。こうすることで、足が中央寄りに偏って付いてしまうのをふせいでいる。

足を前後にずらし、手も振っているように形を整える。元気に歩いているポーズになる。

>>>しっぽを取り付ける>>>3cmふくらませてしばる。
Inflate a goldenrod to 3cm, and attach to the hip.

背中側の輪ひねりの間に取り付ける、

両端のソーセージに目とヒゲを、真ん中のソーセージの下側に鼻を、下のボールに口を描いてできあがり。
Add details with black marker.

ペアで作って遊んでください。
They like to play with you.