三猿(見ざる・言わざる・聞かざる)

見ざる・言わざる・聞かざる

横幅約23cm。見ざる言わざる聞かざるの三猿(さんえん)です。十二支のサルとしても、ちょっとコミカルなプレゼントとしても使えます。小物のマスクですが、切るのが大変な時は白ビニールテープで代用しましょう。Three wise monkeys

>>>用意する色>>>260ツイストバルーン、肌色・黄色・白・黒 各1本ずつ。薄茶2本。
(注)ふくらませる長さやひねる大きさはめやすです。メーカーや色によって大きく違う事があります。

(1)>>>サルの体を作る>>>薄茶を2本、尻尾15cm残してふくらませ結ぶ。肌色は25cmの長さにふくらませらませる。3本を口巻き側で結び合わせる。
Inflate two brown 260s leaving 15cm's tails uninflated and a blush 260 to 25cm. Tie them together.

(2)薄茶の1本を使って、3.5cm・3.5cm・5cmとひねり、3つをまとめてひねる。3.5cmは足に、5cmは体の裏側で後頭部になる。
Make a lock twist of 3.5cm, 3.5cm and 5cm.

(3)まとめた後に、3cmを2つひねり、

(4)先に作ったまとまりに重ねる。
Bubbles roll through of next two 3cms.

(5)3.5cm2つと5cmの間に押し込み、裏側まで突き抜けるようにしてはめ込む。

(6)はめ込んだ小さい方のボール2つが手に、最初にひねった大きめのボール2つが足(下側)になる。
この時、向かって左側に肌色と薄茶が1本ずつ、向かって右側には薄茶が1本残っている。
monkey's body: 3cms are front legs, 3.5cms are hind legs, 5cm is back.

(7)>>>サルの顔を作る>>>肌色を軽くつぶしながら、2.5cmのボールをひねり、

(8)そのボールをピンチツイストにする。ここは耳になる。
Make a 2.5cm pinch twist for his ear, a 4.5cm bubble for his face, and a 2.5cm pinch twist for the other ear.

(9)4.5cmひねって手の上部に重ね、向かって右側に残っている薄茶とひねり合わせる。顔ができた。

(10)肌色を軽くつぶしながら、2.5cmのボールをひねり、

(11)そのボールをピンチツイストにする。もう片方の耳になる。

(12)向かって左に残っていた薄茶を軽くつぶしながら5cmひねり、顔の上に重ねて、

(13)向かって右側の肌色・薄茶と合わせてひねる。この薄茶は頭部になる。1匹目のサルができた。
この時、残りは3本とも右側に来ている。
second brown 260: slightly squeeze and twist 5cm with first brown and blush ear. This is his forehead.

(14)連続して2匹目を作る。片耳以外、手順は全て同じ。
長く残っている方の薄茶で3.5cm・3.5cm・5cmとひねり、3つをまとめてひねる。
repeat these steps for next monkeys.

(15)まとめた後に、3cmを2つひねり、先に作ったまとまりに重ねる。3.5cm2つと5cmの間に押し込み、裏側まで突き抜けるようにしてはめ込む。

(16)2匹目は最初の耳は作らず(1匹目と共有するため)、

(17)4.5cmひねって手の上部に重ね、向かって右側に残っている薄茶とひねり合わせる。顔になる。

(18)軽くつぶしながら、2.5cmのボールをひねり、そのボールをピンチツイストにする。もう片方の耳になる。

(19)2匹目の左側に残っていた薄茶を、軽くつぶしながら5cmひねり、

(20)向かって右側の肌色・薄茶と合わせてひねる。2匹目のサルができた。
この時、残りは3本とも右側に来ている。

(21)2匹目と同じ手順で3匹目を作る。


(22)残りはしぼませてむすび、余分は切り取る。この写真は裏側から見た所。結び目は裏側のすき間に押し込んで表側から見えなくしておく。

(23)>>>見ざるのサングラスを作る>>>ふくらませる前に、黒の真ん中あたりに1つ結び目を作っておく。
MIZARU, monkey who does not watch.

(24)結び目のすぐそばをふくらませ、直径2cmのボールになるまで空気を抜く。
make two 2cm bubbles with both sides' knots.

(25)空気が漏れないようにしっかり押さえ、ボールのすぐそばに結び目を作る。

(26)先端側を切り取って、

(27)先端側からポンプを差し込む。結び目のすぐそばをふくらませ、直径2cmのボールになるまで空気を抜く。空気が漏れないようにしっかり押さえ、ボールのすぐそばに結び目を作る。

(28)ちっちゃいサングラスができた。

(29)サルの顔に重ね、耳のピンチツイストにからめて取り付ける。

(30)もう片方の耳にも同様に付ける。

(31)>>>言わざるのマスクを作る>>>白にハサミを入れ、縦に切り開く。この後、細かい作業もあるのでよく切れるハサミを使うこと。
IWAZARU, monkey who does not say.

(32)先端は切り落とす。
open a white 260 and cut a shape of his cotton mask.

(33)およそ半分の長さで折り曲げ、

(34)縦にも折り曲げる。折り曲げたフチから1.5cm下に、半分ほど切り込みを入れる。

(35)広げると、切り込みが2箇所出来ている。切り込みと切り込みの間が3cmぐらいになっていれば成功。この3cmがマスクの布部分になる。

(36)両端を細く残しながら、切り込みの上部を切り取る。細く残った部分はマスクのヒモになる。

(37)両端を細く残しながら切り込みの下部も切り取る。

(38)マスクの紐を引っ張りながら、言わざるの両耳にかける。細工がむずかしい時はビニールテープを切って貼り付け、代用する。

(39)>>>聞かざるの耳栓を作る>>>黄色をふくらませて. 直径2cmのボールになるまで空気を抜く。
KIKAZARU, monkey who does not listen

(40)両側を引っ張って固結びにする。少し長さを残して切り取る。
make two small balls for his earplugs

(41)同じ物をもう1つ作り、聞かざるの両耳に取り付ける。

(42)マーカで顔を描く。聞かざるはきょとんとした顔を、

(43)言わざるはマスクの上にバツ印も忘れずに。

(44)見ざるの顔も描いて、

(45)完成。