リス
尻尾までの横幅約16cm。茶色2本使用。頭と尻尾はチューリップひねりで作ります。頭のチューリップひねり後の2分割しぼりひねり・尻尾の長ーいチューリップひねり、両方とも上級テクニックです。鼻と目をビニールテープできっちり作ると、また一格上の仕上がりになります。1本で作るリスも参考に作ってください。
Suirrel
please refer to another version

(1) >>>頭部を作る>>>260茶色を6cm程ふくらませ、
Inflate a 260 to 6cm and make a tulip twist.

(2)結び口を指で押し込んで、奥のふくらんでいない方まで持っていく。

(3)外側から結び口を押さえて、押し込んだ指を抜き、

(4)結び口をおさえたまま、その部分を巻きこんでしばる。
Tie to secure.

(5)ぽこんとした、出ベソのような結び目が出来る。

(6)この出ベソは風船内部に少し押し込んでおく。
Push the knot into the bubble.

(7)左右を持ち替え、風船が生えていない側から2cm程の所をひねる。
Twist 2cm.

(8)ひねったドーナッツのような部分を、穴を真ん中にして2分割、互い違いの方向にひねる。
Retwist this ring to make a pair of ears.

(9)これで耳ができた。

(10)横から見た図。

(11)別の色で透けた物を作った参考図。耳から引っぱられた内部の風船がわかる。

(12)裏側。いびつなチューリップひねりになるように、風船が生えている所を中心からずらしてくせをつけ、尖った顔の形になるように、アゴ部分をよく握りつぶして細くしてある。

(13)>>>尻尾を作る>>>茶色を、尻尾20cm程残してふくらませ、結び口を指でどんどん押し込んでいく。
Inflate another 260 leaving 20cm uninflated. Make a long hook twist.

(14)片方の手で風船を送りながら、

(15)くねくねと蛇腹状になるまで指側に持っていく。

(16)途中で外側から結び口を押さえ、指を引き抜く。すごくキツく風船がからんでいるが、がんばって指を抜き取る。くるん、とした形になるよう、押さえた指をゆるめて左右の空気を調節し、形を整えてからひねる。

(17)>>>足と胴体を作る>>>5cmのしぼりひねり。この内部に結び口が入っている。
Make a 5cm pinch twist including the knot.

(18)もうひとつ5cmのしぼりひねり。足になる。
Make another 5cm pinch twist.

(19)透けた物を作った参考図。尻尾の内部に斜めに引っぱっている風船、足の中にチューリップひねりの結び口が見える。

(20)6cmのソーセージ。余分は先端にハサミを入れてしぼませ、先端をしばっておく。しぼませた部分が太くビロビロになってしまった箇所は、思い切り引っぱって伸ばすと、
Make a 6cm bubble for the body. Cut off the tip end and tie.

(21)まっすぐきれいに空気を含んでいる状態になる。これで体ができた。

(22)>>>組み合わせる>>>頭と体から出ている、ヒモ状の2本(腕になる)をきつめにしばり合わせる。ここではまだ、腕が首の後から背中側に突き出ている。Tie two uninflated parts together for his hands.

(23)背中側のまま、手の片方を6cmの長さでしばり、余分は切り捨て。
Hands are about 6cm long.

(24)もう片方は2つに折って、2本一緒に6cmの長さでしばる。こうすると結び目の先が輪になる。結び目下の余分な1本は切り捨てる。
Make a little loop at the tip end. This is very useful.

(25)両腕を前にして、輪の中に片方の手を通す。

(26)できあがり。

(27)青・黒・白のビニールテープで目のシールを、灰色で鼻を作る。目は大きく、鼻は小さめに。

(28)ドングリを作って持たせてもかわいい。左のドングリはオレンジ350の先端を切り取り、ふくらませないように空気を入れてしばる。350黄色の口巻きと、260黄色の口巻きを下に付けてカクトにしている。