160(ちょっとだけ260)で作る梅です。花の直径約7cm、枝の長さは約60cm。160のおかげで細い枝の感じがうまく出たと思います。花の輪ひねりは小さく、小さく、ボールに見えるぐらい小振りにひねってください。すごく梅っぽくなります。右のように1本に花を付けたものを何本かにしたり、左のように枝分かれさせたり、いろいろなバリエーションで作ってみてください。Rio考案作品。
Ume: Japanese apricot

>>>花を作る>>>160ピンク(白または赤)を約25cmふくらませて結ぶ。
Inflate a pink 160 to 25cm.

片手でぺたっと押しつぶしながら、7cmのソーセージ。押しつぶしていた手をはなすと、7cmより短くなってしまうので、つぶしたまま長さを決めること。
Twist a soft 7cm bubble.

二つ折りして、口巻きをぐるっと巻き付け中の穴から引っ張り出す。
Fold and wrap the knot around the twist to make a loop twist.

輪ひねりになってとまる。

また片手でつぶしながら7cmのソーセージ。
Repeat this step to make petals.

それを輪ひねりする。

その繰り返しで、

花びらを5つ作り、きれいな形に整える。
After make five petals, deflate and tie.

残りはしぼませて、

しばり、

中心から出しておく。ここは枝に取り付ける時に使うので、短く切らずにおいておく。

残った方に空気を入れ、

もう1つ花ができる。1本で2つ作るのがむずかしい時は、新しい風船を用意して作る。
Make another flower.

>>>おしべを作る>>>160黄色をまず2つに折って切る。
Cut a yellow 160 in half.

口巻きと、
Discard the lip and tip end.

先は切り取る。

さらに2つに折って切る。つまり、4分の1の長さが4本できる。
Cut in half again.

>>>おしべを付ける>>>2本を持って、花びらにはめ込む。下から花びらのすきまを通し、
Wedge these yellow 160s at the center of a flower.

外側から真ん中に寄せ、上に引っ張り上げる。2本を二つ折りした状態ではめ込まれるので、おしべが4本になる。ぐっと引っ張ってぴったりはめ込むこと。

花完成。残った黄色のの2本で、もう1つの花にもおしべを付ける。

黄色の160が無いときは、260で代用する。黄色の260をまず4つに折って切り、4分の1の長さの物を作る。
If you use a 260 instead of a 160, do as pictures.

縦に切って、

2つにする。

これをおしべにしてはめ込む。260だと1本から花4つ分のおしべが作れる。

>>>枝を作る>>>茶色を尻尾10cmほど残してふくらませ、まず口巻きを切り取る。
Inflate a brown 260 leaving 10cm uninflated. Cut off the lip.

15cmのソーセージと4cmのボールを2つ。
Twist a 15cm bubble and a 4cm lock twist.

ボールをまとめてひねる。

3cmのボールを
Make a 3cm pinch twist.

しぼりひねり。花を取り付けるベースができた。

1枝に3箇所ぐらい、こういうベースを作る。

>>>つぼみを作る>>>260ローズの先端を5cmほど切り取る。
Cut the tip end of a rose 260 about 5cm.

5cmぐらいふくらませてむすぶ。
Inflate to 5cm.

しぼりひねりの所に結び目をからめて、
Wrap to the pinch twist of the branch.

取り付ける。

花は、しぼませて長く残した部分を茶色のソーセージの間にはめ込む。その他、ベースに花を2つ付けるなど、いろいろ工夫して1枝にする。

紅梅・白梅も作ってみてね。

>>>枝分れを作ってみる>>>茶色の新しい1本を、途中に取り付ける。口巻きをぐっと引っ張ってしぼりひねりにひっかけるようにする。

取り付けた方にもベースを作る。適当な長さでしぼませてしばり、余分は切り取る。

花やつぼみを付ける。枝分かれバージョンできあがり。