金魚桶
直径約38cm。金魚と水草を入れる金魚桶です。Rioがソリの応用で考えました。260の透明を5本、ブルーを2本を使います。金魚と水草は別ページで解説しています。姉妹作品のお持ち帰り袋に入った金魚も作ってみてください。
Pool for goldfish

>>>外枠を作る>>>260水色を、ほぼいっぱいにふくらませ、
Inflate a pale blue 260 in all and tie both ends together for a big loop.

丸くしばり合わせる。同じ物をもう1つ作る。
Make the same one.

>>>外枠を固定する>>>260透明を、尻尾8cm残してふくらませ、
Inflate a clear 260 leaving 8cm uninflated.

全体を握りつぶして、
Press with both hands to soften.

先端がふくらむまで空気を送る。

結び口から先端まで、かなりふにゃふにゃの状態になる。これを5本用意する。
Make five ones.

透明を二つ折りにして、水色の輪を重ねた物をはさみ、
Fold, wrap two pale blue, and twist.

ひねり合わせる。透明は、輪ひねりの下に長いソーセージが2本下がっている形になる。

同様の作業で、水色の円周を、ほぼ5等分するように透明を取り付ける。

横から見た形。

>>>星形の底を作る>>>1本のソーセージの先端に、4cmのボールをひねる。1から3の場所に渡して、輪ひねりの下にからめて取り付ける。
Make a 4cm bubble at the tip end. Join to the another balloon.

今度は3の場所のソーセージを1本取り、先端に4cmのボールをひねる。5の場所に渡し、そこの輪ひねりの下にひねりつける。
Repeat this step as left pictures.

次は5の場所のソーセージを1本取り、最初に1から渡したソーセージの下をくぐらせてから、2の場所にひねりつける。

星形に近くなってきた。

2の場所のソーセージを取り、1本目は上を、2本目のソーセージは下をくぐらせてから4の場所にひねりつける。

4の場所のソーセージを取り、1本目は上を、2本目のソーセージは下をくぐらせてから1の場所にひねりつける。

これで底の星形が編み上がった。1から5までの場所に1本ずつ、長いソーセージが残っている。
You get a star figure.

>>>外枠を足す>>>残ったソーセージは、1本ずつ隣へ渡してひねりつけ、外枠を作っていく。まず1本を取り、隣までの長さにひねる。余分はしぼませてしばっておく。
Twist a bubble to join neighboring point. Repeat.

結び口を隣の輪ひねりにからめて固定する。同様の作業を繰り返し、

隣へ隣へとつなげて一周する。完成。
Cut off the remaining bubbles.

底から見た形。金魚と水草を入れる。

おまけ。金魚すくいのポイです。黄色1本でソーセージ、しぼりひねり2つ、残りを大きな円にして、しぼりひねりにからめてできあがり。金魚はふくらませていない260の白2本で付けています。ポイのしぼりひねりの所に2本を取り付け、1本は尻尾の所を通し、1本は頭部の輪ひねりの所を通してから裏にセロテープでとめました。
This is the catching goldfish game, "kingyo-sukui".