パンダ(ミニサイズ) |
|
高さ11cm。小っちゃくてかわいいミニパンダです。 つなげて作れば、連鶴(折り鶴がつながっているもの)みたいな双子のパンダちゃんもできます。こちらの作り方からどうぞ。
|
>>>用意する物>>>260ツイストバルーン、白・黒、各1本ずつ。風船の色は黒だけではなく、ピンクや緑・青などお好みで。それぞれ20cm残してふくらませ、2本を結び合わせる。
(注)解説のふくらませる長さやひねる大きさはめやすです。バルーンのメーカーや、ひねる時の柔らかさ・固さで大きく変わる事があります。
>>>顔を作る>>>これは後頭部が黒いパンダの作り方。白(A)と黒(B)を6cmひねり、2本を一緒にひねり合わせる。
Inflate a white 260 leaving 20cm uninflated. Inflate a black 260 leaving 20cm uninflated. Tie both together.
Then twist 6cm together.
黒で3cmを2つひねり、耳を作る。引っ張りながらABの上に重ね、結び目側に持ってくる。
Twist two black 3cm bubbles over two 6cm bubbles.
顔の両側に、白と黒がある。白も黒もつぶして細くし、AとBのすき間に埋めるように沿わせながら、顔の下に持って来る。
Make a TARABA twist. This means squeezing air to the tail, sandwich 6cm bubbles and twist together.
2本を一緒に持ってひねり合わせる。
これで、顔の下に2本がまとまった。
>>>手足を作る>>>黒で4cm(C)・2.5cm(D)・2.5cm(E)・4cm(F)と続けてひねり、
Make a 4cm, 2.5cm, 2.5cm and 4cm, then lock them.
顔の下でまとめる。
白を7cm(G)ひねり、お腹を作る。
Make two white 7cm bubbles sandwiching black bubbles.
ひねった所を黒のDとEのすき間にはめ込んでから、背中側に持ち上げる。
同じように白を7cm(H)ひねり、背中を作る。
顔の下でひねり合わせる。
背中側から見るとこんな感じ。後頭部が黒い。本物のパンダの後頭部は黒くないが、そこはご愛敬で。
残りはしぼませて結び、余分は切り取る。完成。
黒のかわりに別の色で作り、たくさん並べるとさらにかわいい。
Deflate the excess and add details by markers.
>>>前後に顔がある別バージョン>>>
こちらは後頭部も白くして作るため両面を顔にできる。白とピンク(色はお好みで)をふくらませて結び合わせる。最初に白6cmを2つひねり、折り曲げて2つ一緒にひねる。ここの部分が顔になる。
ピンクで3cmを2つひねり、耳を作る。白2つに重ねて結び目側に持ってくる。
This is a reversible face panda.
ピンクも白も細くつぶして顔の下中央にワープさせ、2本をひねり合わせる。ここからは黒と全く同じ作り方になる。
手足を作り、お腹と背中を作る。
残りはしぼませて結び、余分は切り取る。
表と裏、どちらも同じにできるので、たとえば表は起きている顔で、
裏は寝ている顔とかにして遊ぶ。表が天使顔・裏は悪魔顔などにしてもおもしろい。
連続して2匹作る「双子のパンダ」も別ファイルで紹介。双子もとってもかわいいです。作ってみてね。
twin panda